オシャレで機能的 シーリングファン

おはようございます!
LightUPです。

カフェなどに入ったときに、天井でクルクルと回っているプロペラを見たことがありませんか?
それはシーリングファンという製品です。
インテリアとしてもかっこいいですよね✨
かっこいいだけでなく、機能的なシーディングファン…

どんな製品か知ったら、設置したくなるかも?

シーリングファンとは

シーリングファンとは、天井に取り付けるタイプのファンのことをいいます。

シーリングファンの役目は、天井にファンを取り付けて回転させることにより、部屋の中の空気を循環させて室内の温度を均等に保ってくれるほか、冷暖房の効き目を向上してくれます。
中心にライトが付いているタイプやリモコン操作ができるタイプもあるので、室内照明として利用も可能です。
お部屋の雰囲気にあわせてデザインを選ぶことが可能です!

シーリングファンのメリットデメリット

シーリングファンがどんな製品なのかお判りいただけたでしょうか。
次に、シーリングファンのメリットとデメリットをみていきます。

メリット

●暖房や冷房を部屋全体に拡散してくれるので冷暖房の効率を上げてくれる
●冷暖房の効率を上げてくれることによって省エネ・節電に繋がる
●オシャレなインテリアとして取り入れやすい
●部屋干ししてもすぐ乾くので部屋干しの臭いが出にくい
●温風が部屋の上部にたまってしまったり、冷風が部屋の下部にたまってしまったりするのを防いでくれる

デメリット

●低い天井に設置してもあまり効果が感じられないのである程度の高さの天井が必要
●天井に取り付けているので、羽の上にたまる埃を掃除するのがちょっと大変

シーリングファン選び

まず最初に、シーリングファンの中でも照明がついているタイプか、付いていないタイプかを選びましょう。
照明が付いている場合、シーリングファンと一体になっているので、天井をすっきりさせつつ、おしゃれに演出することができます。
ただし、設置場所が高い位置だと、照明の掃除も大変になってしまいます。
掃除する際のことも考えて決めると良いでしょう。

また、シーリングファンの羽の数は、3〜6枚程度までタイプがあります。
3〜4枚タイプは人気がある主流のタイプですが、5枚〜6枚もおすすめです。
枚数によって風量にあまり変化はありませんが、枚数が多くなるほどより細かい風が断続的に届くようになります。
自然なやわらかい風がお好みなら、5〜6枚タイプを選ぶのもひとつの選択肢です。
また、羽の直径ですが、狭い部屋や天井が低い部屋の場合には、100cm未満のタイプを選ぶと最適です。
設置場所にスペースの余裕があるのであれば、100cm以上のタイプが良いでしょう。